TheBOX

箱一杯の記憶

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ にほんブログ村 大学生日記ブログへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ

初めて鎮痛剤を飲んだ

  朝、朝食さえも喉を通らず、それどころか吐き気が滅茶苦茶したので人生で初の鎮痛剤にお世話になることになってしまった。初めて飲んだ感想は 「とても快適な時間を過ごせた」ただ、ネットで調べてみたら、やはり副作用はつきものらしい。長期的に摂取していると鎮痛剤が効かなくなってくるだとか、頭痛がし始めるかも知れないとか。親ソースでは手先が冷えたりするとのことも。やはり運動不足が祟って要るようにしか思えないので、大学の運動系の科目も取るべきなのかなあとも思ったりしている。筋肉は裏切らないらしいので…。有言実行したいところ。

 薬のお陰で登校はできたものの、腹痛のせいで今日は午前中の授業がおじゃんになってしまったので、早急に解決すべき事であることには変わりないっぽい。何も解決していない。

 これからお仕事の打ち合わせ。お仕事の話をいただけて光栄……憧れの方から自分に推薦があったそうなので、その人の顔に泥を塗ってしまわないためにも、チャンスを掴むためにも、本当に気が抜けないね。

 よし、がんばる。

 それにしても今日は寒かったなあ……

勉強 行動力-2018/05/27

テスト勉強

 そろそろ前半期、高校生は中間があったりなかったりするけど大体そんな時期。自分の行っている大学の講義の殆どが中間考査を入れているので、自分もそれに合わせてテスト勉強。明日は英語と文理共通科目の2科目のテスト。見事にテスト日が被ったが、月曜日は4時限フルで単位をとっているのでそれは仕方ないと…言いたいが、文理共通は苦手な上に、更に苦手な英語と来ているのでそんな「仕方ない」の一言で済ませられる事態では無かったわけで、今週の日曜日はその対策勉強で終わった。ただ、根は詰めていない、どちらかと云うと緩い勉強だった。故に今は勿論勉強した内容は覚えて居るけれども、明日の朝覚えていない可能性があって恐ろしい。

 自分は夜更かしは好きだけども明日に非常に響く体質なので、今日はおとなしく寝るとする。

 あと、前々から思っているけど書いていなかった事、スケジュール管理しっかり確立しよう。カレンダーにイベント(テストや補講の予定)を登録したりしなかったりしてカレンダーの信憑性が薄いのでは意味が無さすぎる。

 また、ずっと自分の部屋に引きこもっていて家事をまともにしていなかったのは宜しくないとも思えた。勉強は家事ができない言い訳にはできない。何度も何度も云っているが、特に自分は住まわせて貰っている側なのでそういう立場もわきまえて置かなければならない……。

高校生って凄い

 特に1日に高難易度の科目を最大4教科を好成績で残す人。あと、自分もそういう環境で頑張って(…?いた、事にしよう、)いた、過去の自分も凄かったんだなあとか思ったり。以前の自分より負けている気がすることも偶にあり、何が欠けてしまったのかと何度も振り返っている。しかし当時は無意識だったので何も見つからない。兎に角、そんな高校生に負けている大学生、1日に考査が被っていなくて喜ぶ大学生、なんだ、情けないなあ自分とか思ったりした。

行動すること

 行動を起こすということは、慣れていないと非常にエネルギーを要する。慣れていてもエネルギーは必要。自分は慣れていないので前者。色々なヒトの話を聞いて居ると、やはり行動した者勝ちな感じがする。そして、行動していないヒトが周りに多ければ多いほど、自分が行動を起こした時に非常に目立つという事。此れは言わずとも当然の事実であるが、気付いたとしても行動を起こせないヒトが大半。自分もそのうちの一人…。

 「周りが行動していないから自分もしなくていい」という様な周りに影響されやすい考え方は格好悪い。

 

春季も後半に差し掛かって来ている。重要な時期なのに気付かず気が緩んでしまう時期。今週もまた始まるよ。

2018/05/23

怒涛の5月だった

 今月は自分のプロジェクトが炎上しかけたり、風邪を一週間長引かせてみたり、嬉しいニュースがあったり、プレゼンの内容を前日に考えたり振り返るとかなり高密度な5月3分の2だった感じがする。どれもこれも当時は「終末さ」を感じていたがなんとか乗り切り、いいこともあったので終わりよければ全て良しということで、調子に乗っている。よくない。

数ヶ月の努力

 どれもこれも、1日にしてできた事ではない。数ヶ月に渡る継続的な努力によっての結果である事を忘れてはいけない。その過程の努力あってこその結果、継続は力なりという名言を身にしみて感じた瞬間だった。今は少し開放感を味わうのも良いが、少ししたらすぐ新たな目標をもって、継続的に勤しむ様にしよう。

やってみたい事

 運転免許取りたいし、一人暮らしができるくらい稼ぎたい。お仕事探し?あとはTOEICとか資格。他にもKotlinとかPythonとかSwiftとJavaをマスターしたい。そもそもCをマスターしていない問題児だが。また関係ないけどUnityとかアプリ開発。ある曲で二次創作動画も作ってみたい。多い。時間が足りない→捻出

 はい、頑張る。

2018/04/30

ここ3日の記録
  • 書き溜めていたと思ったイラサーに提出するイラストが無くて冷や汗をかいた
  • 課題動画の背景を描く作業が非常に重い
  • 土曜日頑張りすぎて疲れているのに、日曜に使い慣れないOpenToonzを使おうとして結局使えずほぼ進捗がゼロ
  • 月曜日はまあまあ頑張った、できたシーンも増えて背景の描き方も落ち着いた
なかなか動画が進んでくれない

 期限が結構近いというのになかなかヤバさを醸し出している。このタスク管理が炎上する前に何かしら変えなければ見えるのは「しゅうまつ」 あと動画は勝手に進むのではなくて進めるものだ…手数でゴリ押せ。戦いは数だよ兄貴! 背景は最低でも1日一枚描くこと!

 期限が近いのになれないものに触れるものではない。OpenToonzはまた今度な。いや、今度こそは使える気がするって開くんじゃない。万が一firealpacaのレイヤー数が足りなくなったら考えるんだ。今回はそんなに数はいらない筈だから…。

 製作中もいろんなデザインは見ておくべき。今回の建物の背景だってやっと安定したのはGoogle先生に一度聞いてからの話だったわけだから。ただ、気をつけるべき事はあまりにも色んなデザインを取り込みすぎて本来自分がやりたかった事ができなくなる、という点。テンプレ化だけは避けよう。

何か忘れていないか?

 えっ、イラサーって美味しいんですか???

2018/04/22

ここ数日の記録

  • 某弊社の作品作り開始
  • 課題に若干の重みを感じる
  • 教科書代 -¥12000 超 高い
  • サークルに真面目に参加しろ
  • 授業評価が全部高評価の夢を見る

毎日更新する習慣はいつ身につくのか。

夜更かし

ここ数日夜更かしして、睡眠・午前中の活動の質が下がっていて何でか悩んでいたが、よくよく考えなくても分かりました、ただ睡眠不足なだけでした。春休み終わってもう数週間経っているんだから、ちゃんと睡眠のペースを守るべき。生活の基礎を守らなくては何をしようにも何も成せないって言われなかったか?

今週のお題」にうごメモ思い出した

ピックアップ記事にはグリーンスター付与という文字列にふと「はてなうごくメモ帳」を思い出した。うごメモ3Dのオンラインサービスも終了。広告が殆ど無いDS系SNSの行く末は知れている、という事なのかどうかは分からないけれどもこのSNSはほぼ広告収入でサーバー運営しているわけだし……。無課金ユーザーの宝庫である(偏見)うごメモ、無能データだけが増殖するのに広告が殆ど無い。これで運営を続けるっていうのは本当闇を感じました。

今週のお題はカバンの中身か……意識高い系の面白いもの入れてるわけでもない平々凡々なリュックサックしか無いのでパス。入ってて分霊箱のMakbook君とそのお友達のマウスとペンタブ程度。作業を外でしっかりと進められているとは誰も言っていない。言っていないのだ。使わないのに何故いつも重いソレを持ち歩くのかと聞かれたら、分霊箱だからと言えばいい。

日報とは

知らぬ。

2018/04/10

1ヶ月の記録をだな
  • 某弊社の二次審査合格
  • アニメーションコース
  • あと数日で資格試験
  • 授業またフルで入った
  • 頭がぐわぐわする
  • 課題が多い

以上。こんなものだ。

現状

やる事多過ぎてフリーズする時間もない。Twitter見るなとだけ残して、またタイムラインを開くんだろ!知ってるよ!!

早起き記録は2日目です 化粧記録も2日目です 三日坊主に気をつけましょう

今溜まっている事
  • アニメーションコースの課題
  • 英語の課題
  • 月曜の予習課題 × 2

おっも。

以上。

2018/02/09

兎に角自分の楽な様に

 ポイントとして一つ。更新が止まったのは紛れもなくホームページの読み込みがクソ遅いから。なのでお気に入りに設定ページを登録しておいた。これで内容を忘れてしまったので更新しないと言う言い訳ができなくなったわけだ。

 まあまあ、肩の力を抜こうじゃあないか。ここにはもう誰も干渉しようがないんだ。自分のことを棚に上げた「様に」語ればいい。この書き方も嫌になれば勝手に変えてしまえばいい。

 一番重要なのは、「その日に何が起きたか」を連想できる文を書けるかどうか、と言うことだ。

何故「人の為に動けない」のか

 勿論考える様にしていることだろう。そう、最近意識する様「には」してみた。しかし、実際に行動に移したと言う事例が極めて稀だ。それは自分の行動が最優先だからだ。

 人の為に尽くしたいという精神を感じることができない場合、どうすればいいのだろう。いや、感じなくても良い。この際、擬似的にその行動パターンを再現する癖をつけてしまえばいいのだ。

 とは言ったものの、これができないから人の為に動けない訳であるが…、まずは考えたらすぐに行動に移す様にしよう。(面倒臭いというのは抜きだ) これならば簡単である。まずは基本的な「早起き」から始めてみよう。

 なんだ、「またできないことを言ってやがる」。しかし、早起きは生活の基本だ。

いいから早起きをしろ

 なぜ今までは失敗してきたのだろうか。今まで通りの目覚ましでは、イヤホンをしていても外のスピーカーも動いてしまって周りにアホみたいに迷惑がかかっていた。

 そこで自分だけに聞こえるスバラシイ目覚ましアプリないかなあと1分ほど物色したところ…ありました、使えるものが。

イヤホン目覚まし時計

イヤホン目覚まし時計

  • Yuki Kubota
  • ライフスタイル
  • 無料

  名前がいい。即採用。クボタさん、ありがとうございました(まだ使う前)。

 取り敢えず今日の夜使って見て、明日またこの使い心地について報告することにしよう。